カテゴリーを選ぶ
-
1階全面床暖房の4LDK総2階建てコンパクト住宅。
外壁はケイミューの窯業系サイディング(エルデフラット16:ラントライトグレー、フィエルテ:フィエルテチタンアイロン他)。
キッチンにはパントリーにもなる可動棚を設置。
1階にはファミリークローゼットを造り、家族の衣類などを収納することが出来ます。回遊式で収納豊富、2階にフリースペースがあり、物干しスペース所在地 岩見沢市 竣工 2025年11月 施工例種別 -
年中快適な空間、全館空調システム採用の4LDK+書斎。
外壁はケイミューの窯業系サイディング(カンタービレ:シルクチタングレー)。
キッチン、ダイニングは横並びにし、家事楽動線の間取りにしました。
ダイニング横にはパントリーにもなる収納を設置。
建具は、一部LIXILラシッサD ヴィンティア ネイビーブルーを使用し、リビング天井には化粧梁をつ所在地 岩見沢市 竣工 2025年11月 施工例種別 -
年中快適な空間、全館空調システム採用。
カーポート付2階建て4LDK。
外観はブラックの金属サイディング(アイジー工業:SP-ガルブライト)
パントリー、キッチン、ダイニングは横並びにし、家事楽動線の間取りにしました。
建具は、 主に㈱KAMIYAのフルハイトドア。ハイドアなので開けた時の開放感があり、空間が広く感じます。
フロ所在地 岩見沢市 竣工 2025年10月 施工例種別 -
年中快適な空間、全館空調システム採用。
1階は無垢フローリングで仕上げました。
広々玄関ホールから洗面室、洗濯脱衣室、キッチン、リビングと階段を中心とした回遊式を実現し、収納も充実させました。キッチン横にはウォークスルーの大容量パントリーを設けました。また洗面室のタイルがとても印象的です。照明もお施主様のこだわりが感じられます。
無垢フローリングや集成材棚所在地 岩見沢市 竣工 2025年2月 施工例種別 -
年中快適な空間、全館空調システム採用。
玄関ホールから寝室、ウォークインクローゼット,
洗面脱衣室、キッチン、リビングと回遊式を実現し、干した洗濯物をすぐにウォークインクローゼットに片づけられる間取りにしました。洗面脱衣室には電動室内物干しを設置しました。
洗面脱衣室には3カ所の可動棚を設け、ダイニング横にはパントリーを設け、収納豊富なお家になりました。<所在地 岩見沢市 竣工 2025年2月 施工例種別 -
年中快適な空間、全館空調システム採用。
リビング横には和室を作り二方向の扉を開けると開放的な空間になります。
I型キッチンを採用し、広々としたダイニングキッチンに。
1.25坪のユニットバスと約3.7帖の広々洗面脱衣室には電動物干しユニットを設置。
ホワイトを基調とし、クリエペールの建具と、テンダーオークのフロアーでまとまった仕上がりになりま所在地 岩見沢市 竣工 2024年12月 施工例種別 -
キッチンを家の中心に設け、ダイニングやリビングが見渡せられます。またキッチンから水廻りへの動線もコンパクトにしてあるので家事楽動線になりました。
階段下収納を有効利用し、大型壁掛けテレビの配線を裏に回しすっきりさせました。
洗濯脱衣室には靴などが洗えるスロップシンク設置しました。所在地 岩見沢市 竣工 2024年11月 施工例種別 -
年中快適な空間、全館空調システム採用。
6帖の吹抜けは、日当たりがよく開放的なリビングになりました。
またリビングの一角にはタタミコーナーを設け、小上がりに。
建具はリクシルのラシッサSのクリエダークでモダンに仕上がりました。
住設機器は全てリクシル製です。所在地 空知管内 竣工 2024年10月 施工例種別 -
年中快適な空間、全館空調システム採用。
キッチンを家の中心に配置し、洗面室、ランドリー室へ家事楽動線も考慮しました。
リビングに階段を設け、その階段下も有効に収納スペースにし、ルンバ基地に。
トイレはリクシルのサティスGタイプ(ノーブルグレー)を採用し、プラス間接照明で癒しの空間になりました。
洗面化粧台はTOTOのドレーナを採用し、二人が並所在地 岩見沢市 竣工 2024年9月 施工例種別 -
年中快適な空間、全館空調システム採用。
玄関、トイレから洗面脱衣室、キッチン、リビング、洋室と回遊式を実現しました。
階段下も有効に収納スペースにし、ソフトモーブ色の扉が印象的です。
洗面脱衣室には電動室内物干しをつけました。
また、日当たりのいい2階のフリースペースにはステンパイプを3本設置しました。
2階に作った3帖のファミ所在地 岩見沢市 竣工 2024年8月 施工例種別










